QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
四つポケさん
四つポケさん
ら〜ら〜自作工房の中の人、四つポケさんです。気儘に自作しています。自作のご参考になれば幸いです。

2017年11月15日

タイガー迷彩服(下衣編)

 どうも、四つポケさんです。前回のブログに引き続いてタイガー迷彩服の下衣製作についてまとめます。現在深夜3時です、おねむの時間です。
本題に入る前に一つ、実は下衣を作るにあたって製作過程を撮るのを忘れてしまいました…そのため、途中の作業の詳細はバッサリとカットです。それでは本題に移りましょう。

まず、切り出した生地のうち前面にあたるパーツに補強用の布を縫い付けます。ちょうど膝のあたりです。写真だと見にくいかもしれませんが、赤い糸で上下を仮止めしています。
タイガー迷彩服(下衣編)

この仮止めの糸に沿って補強布の上下を2本ずつ写真のように縫います。
タイガー迷彩服(下衣編)
裏面はこんな感じです。
タイガー迷彩服(下衣編)

補強布を縫い付け終わったら、下衣の背面にあたるパーツと縫い合わせます。このとき、身体の側面に来る辺同士を合わせて折り伏せ縫いをします。足の内側(股側)を縫い合わせずに先に体側面のほうを縫い合わせる理由は、ポケットを縫い付けるからです。では、ポケット本体を作ります。
写真のように生地を切り出します。
タイガー迷彩服(下衣編)
この切り出した生地の端を下の写真のように折り、アイロンで癖をつけます。アイロンをかけたら、山折りになっている部分をミシンで縫います。(このあとボタンを縫い付ける部分を作ったりするのですが、完成した写真を撮り忘れました)
タイガー迷彩服(下衣編)

作ったポケットと先に縫い合わせていた下衣本体を縫い合わせます。当然、ポケットの蓋も縫い付けてください。
タイガー迷彩服(下衣編)

ここまで出来たら、今度は筒状になるように折り伏せ縫いで縫い合わせ、さらには尻の部分を縫い合わせます。
タイガー迷彩服(下衣編)
尻の部分まで縫い合わせが終わったら、腰周りの裏地を縫い付けます。
タイガー迷彩服(下衣編)

それが終わったら前面のボタンを縫い付けるパーツとボタンホールを作り、これらのパーツを下衣本体に縫い付けます。
タイガー迷彩服(下衣編)
タイガー迷彩服(下衣編)

最後に股の縫い合わせ(下の写真参考)とベルトループの縫い付け、裾の処理をして完成となります。
タイガー迷彩服(下衣編)

はい、これでタイガー迷彩服の上下が完成です。(だいぶ細かいところを省いていますがね…)
タイガー迷彩服(下衣編)


ちなみに、先日のVショーに着ていった手縫いの自作タイガー迷彩服と並べてみるとこんな感じです。生地が違うので色合いなどは違いますが迷彩のパターンは同じです。それに遠目で見れば手縫いかミシンかはわかりゃしないですね。(ジッパーはビスロンジッパーだと気になる)
タイガー迷彩服(下衣編)

さてと、とりあえずザックリとタイガー迷彩服の製作過程をまとめてみましたが…分かりにき~なぁ~。
自衛隊タイガー迷彩服の存在自体、知っている人が何人いる?ってなものでしょうから、「自作しようなんて思う人いるのか?」とも思いますが、もし作るって人がいればこの記事が動機付けになればうれしいですね。できれば、私のよりも出来のよいものを作っていただいて、それを…なんちゃって

余った生地で小物を作ったので、その紹介はまた今度。それでは…次は何をつくってみようかなぁ~




同じカテゴリー(自作)の記事画像
自作物いろいろpart3
自作物いろいろpart2
自作物いろいろpart1
自衛隊タイガー(〇紅仕様)の解説
自衛隊タイガー複製計画(その1)
タイガー迷彩服の製作(上衣編)
同じカテゴリー(自作)の記事
 自作物いろいろpart3 (2022-03-13 17:22)
 自作物いろいろpart2 (2022-03-12 05:07)
 自作物いろいろpart1 (2021-04-13 01:44)
 自衛隊タイガー(〇紅仕様)の解説 (2019-04-02 15:41)
 自衛隊タイガー複製計画(その1) (2018-06-11 04:44)
 タイガー迷彩服の製作(上衣編) (2017-11-09 17:17)
Posted by 四つポケさん at 04:23│Comments(0)自作試作品自衛隊
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。